転勤妻プージャの日記

夫は転勤族。子ども3人を育てながら東へ西へ引越しをしていく様子を綴ります。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

駐妻ママ友がいつの間にか「友」になっていた!送別ランチ会で感じたこと

こんにちは。 引越2便目までに残っている日数が1週間を切りました! ブラジル出発まで10日を切っている状態です。 www.pooja-tenkinduma.workここからは、もう得意の楽天での大量注文もできない状況です(商品到着が間に合わない可能性もあるため)。 www.po…

さようなら、乳歯ちゃん。小1の長男の歯が初めて抜けて思うこと。

こんにちは。 先日小学校1年生の長男の歯が初めて抜けました! 最近の子どもは幼稚園の年中さんの年から歯が抜け始める子が多くて、長男はクラスで1番遅かったそうです。 今年に入ってやっと前歯がぐらぐらし始めていたけれど、なかなか抜けずに文字通り歯が…

「たまむすび」オープニングトークを聴きながら。小さい日常が崩れるってこういうことなのかと感じる

※今回は「転勤」や「子育て」と関係のない記事です※ 毎日子どもと寝落ちしている私ですので、ピエール瀧さんの逮捕については3月13日の朝5時にLINEニュースの速報で知りました。テレビはほとんどEテレしかつかない我が家。 ピエール瀧さんの活動の中で私がお…

私の未来はどうなる?友人との会話の中でブラジル生活の青写真を描き始めました

こんにちは。 今月末にブラジル行きを控えているプージャです。 www.pooja-tenkinduma.work第2便の引越まであと2週間。 引越直前にやらなければいけないことが多々あり、ブラジルに行ってからの生活について考える暇はありません。 けれども、1月末にブラジ…

楽天スーパーセール中!海外生活に向けて購入したもの5選を紹介します!

こんにちは。 3月4日の20時から開始した、平成最後の楽天スーパーセール! 我が家もブラジル行き前のラストランなので、お買い物マラソンに張り切っております。 www.pooja-tenkinduma.workそこで、今回は私が楽天で購入したものの中で、海外生活する方にお…

何の暗示?夢が教訓になることってありますか?

こんにちは。 3兄妹の母である私は、まだ末っ子が授乳中ということもあって、毎日クタクタで子どもたちと一緒に21時半頃には寝落ちております。そんな毎日の中で、先日とても記憶に残る夢を見たので、そのことを話したいと思います。 夢の内容 私にとっての…

3歳の次男が円形脱毛症に。不調の原因は疲れとストレスだそうです。

おはようございます。 ついに今日から3月ですね! あっという間にブラジル行きの日がやってきそうで、恐ろしく感じています。我が家は2月中旬に引越の荷物の1便目を出し、夫は先にブラジル赴任を開始し、日本には私と3兄妹が残っているという状況です。 www.…