2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 私の住んでいるブラジルは、日系人の移民の方が多く住んでいるお陰で、他の国よりも日本のものを手に入れやすい環境です。 それでも、子どもの学用品や調味料、子どもが好きなお菓子など、「もっと日本からたくさん持ってくれば良かった」と、…
お久しぶりの更新になってしまいました。 前回の記事は体調不良と高額なブラジルの医療費について書きましたが、その後も病院通いが続きました。 www.pooja-tenkinduma.work医療費の請求がとっても恐いのですが、病院通いは仕方ないですね…。その後我が家に…
先日から体調不良リレーが続いている我が家。www.pooja-tenkinduma.workwww.pooja-tenkinduma.work日本から常備薬はたくさん持ってきましたが、子どもが高熱を出したときなどは自己判断で薬を服用させるより、ちゃんと医師の診察を受けたいと思っています。 …
日本は梅雨で大雨が続く季節ですね。 雨が続いているので、肌寒いのでしょうね。 こちらブラジルは、地球の裏側ですので、今は冬に向かう季節です。 ここ数日急に寒くなり、本格的な冬の訪れを感じています。そんな我が家ですが、先週より子どもが体調を崩し…
こんにちは。 ブラジルでの生活を始めてすでに3ヶ月を超えました。 まだまだ生活に慣れたとは言いがたいのですが、この間に子どもは何度も違うタイプの風邪や感染症にかかりました。 思い出すと、最初は胃腸炎からのスタートでした。www.pooja-tenkinduma.wo…