転勤妻プージャの日記

夫は転勤族。子ども3人を育てながら東へ西へ引越しをしていく様子を綴ります。

夫婦関係

「いい夫婦の日」は我が家の結婚記念日。結婚10年目に欲しいプレゼントとは?

今日は「いい夫婦の日」なんですね! ブラジルは12時間の時差があるので、まだ11月22日なのです。すみません。 (と言いながら、書いているうちにこちらの時間でも23日になってしまいました)壇蜜さんやメイプル超合金の安藤なつさんのご結婚に驚いています。 …

母さんプチ家出。レイトショーで「アリー スター誕生」観てきました(ネタバレあり)

12月中旬から疲れが溜まっていて、不調が続いていた私。 クリスマスのあとからどっと気分が落ち込んでいて、それを訴えても夫は何もしれくれませんでした。 pooja3.hatenablog.com pooja3.hatenablog.com昨日は気持ちを切り替えてなんとか1日を過ごしていま…

転勤族の妻、専業主婦の私。夫の連日の忘年会と海外赴任の準備に憤っております

こんにちは。 クリスマス燃え尽き症候群で、テンションがものすごーく下がっているプージャです。 pooja3.hatenablog.com夫に対して優しい気持ちがあったはずの数日前の私はどこへ行ったのか、今は夫に対する不満がふつふつと沸いています。 pooja3.hatenabl…

クリスマス直前!すっかり忘れていたけれど、パパママにもプレゼント購入しました!

お題「今日の出来事」こんにちは! 明日はクリスマスイブですね。 クリスマスイブの夜に、我が家ではご馳走を作ることにしているので、サンタさんが持ってきてくれるであろうプレゼントも含めて、子どもたちはかなりテンションが上がっています!「クリスマ…

本気で単身赴任・母子家庭を検討しました。具体的に考えた別居のメリットとは?

こんにちは。 夫の海外駐在に帯同しようと考えて、現在準備中の我が家。 けれども、正式に決定するまでにさまざまなことを考えていました。 その1つが、夫だけ単身赴任でブラジルに行き、私は子ども3人と日本で暮らすというパターンです。 「意外と夫単身赴…

パパが帰ってくる!短期間の母子家庭を振り返って思うこと。

こんにちは。 土曜日夫から「今から飛行機に乗って帰ります」という連絡がきました。 不安だった夫のブラジル出張も無事に終わりを迎えたようです。 どこか実感がないのは、土曜日にブラジルを経ったはずの夫が日本に帰ってくるのは月曜日になるからです。 …

夫婦間で温度差が明確に。単身赴任で足並みをそろえるのって大変じゃない!?

この週末の我が家は、長女の発熱により特別体制で動くことになりました。 pooja3.hatenablog.com実はパパ不在で迎える初めての週末だったため、子どもたちが淋しくないようにどこかに遊びに連れて行きたいと私は張り切っていました。 pooja3.hatenablog.com…