転勤妻プージャの日記

夫は転勤族。子ども3人を育てながら東へ西へ引越しをしていく様子を綴ります。

映画

映画「82年生まれ、キム・ジヨン」を観た。同世代の私が女性の生き方について考えてみた。

今週のお題「自分にご褒美」先日1人で映画を観てきました。 これは今年最後の自分へのご褒美かもしれません。 観てきたのは「82年生まれ、キム・ジヨン」という韓国映画です。 同名の小説も話題になったので、ご存じの方も多いかもしれません。 (function(b,…

インド旅行に行った気分になった!映画「あなたの名前を呼べたなら」の感想。

今週のお題「最近見た映画」こちらの記事を書いている途中で週をまたいでしまい、今週のお題から外れてしまいました。 でも、しつこく書こうと思います。先月保育園入園準備のとき、末っ子と自宅で過ごすために「プリキュア」のDVDをツタヤで借りました。 4…

子どもと一緒に「E.T.」上映会

今週のお題「最近見た映画」この間、録画していた「E.T.」を子どもたちと一緒に見ました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…

母さんプチ家出。レイトショーで「アリー スター誕生」観てきました(ネタバレあり)

12月中旬から疲れが溜まっていて、不調が続いていた私。 クリスマスのあとからどっと気分が落ち込んでいて、それを訴えても夫は何もしれくれませんでした。 pooja3.hatenablog.com pooja3.hatenablog.com昨日は気持ちを切り替えてなんとか1日を過ごしていま…

死を自分で選ぶ?「毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル」を観てきた

平日はフルで家事育児をこなしている私ですが、時々休日にママもお休みと称して、1人で出かける機会をいただいています。映画館に映画を観に行くか、スーパー銭湯でサウナに入るか、美容室に行くかという感じのソロ活ですが、今回は映画館へ。 フライヤーを…