本
今月は仕事が少なめです。 少し焦りはありますが、無理に仕事量を増やさず購入済みの本を読んだり勉強の時間に充てたりしたいと思います。さて、先日『ルワンダでタイ料理屋をひらく』を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b…
日本に帰ってきて1番目か2番目に良かったことは、図書館に通えることです。 本屋さんも好きなのですが、私の住んでいる地域にはさまざまなジャンルを網羅している大きな書店がありません。高田馬場の芳林堂書店などに行ったら、すごく楽しいんだろうなー。 …
私はTBSラジオリスナーです。 といっても、TBSラジオにお世話になり始めたのは、10年ほど前インドで新婚生活を送っているときのことでした。 そこから、関東地方に住んだことはないので、専らラジオクラウドで拝聴しております(10年前はポッドキャストでし…
今週のお題「夏休み」暑くて楽しいイベントが盛りだくさんの夏休み。 去年の夏を振り返ると、あまりにも暑すぎて恒例のベランダプールも出せないような日が続いていたのを思い出します。 そして、今回の記事もせっかくのワクワクする季節に水を差すようで、…
今週のお題「読書の秋」こんにちは! 今週のお題2回目ですが、最近読んでいて響いた本があったのでご紹介したいと思います。 コモ編集部による『どうしたらうまくいく?きょうだい子育て』です。何の気なしに手にとって読み始めたら、まさに目から鱗でした!…
今週のお題「読書の秋」初めて書く「今週のお題」。 家事と育児で忙しいと言いつつ、週1度は図書館に足を運んでいる私です。 図書館通いをするようになって初めて出会って、何冊も読んだのが垣谷美雨さん! 図書館で角田光代さんの本を探していて、たまたま…
こんにちは。 今日はいよいよ夫が帰宅する日です。 子どもたちはすごく楽しみにしていて、「パパの大好物の夕飯にしよう!」と、張り切っています。 夫が好きなものは、ずばり鍋! あまり平日はやらない鍋ですが、次男は買い物のときも張り切っていて、野菜…