転勤妻プージャの日記

夫は転勤族。子ども3人を育てながら東へ西へ引越しをしていく様子を綴ります。

買い物

新しい手帳を使い始めた!今年もロルバーンの手帳にしました

12月に入って、手帳を2021年度版に新調しました! 数ヶ月前に購入して、ずっと出番を待っていたRollbahn(ロルバーン)の手帳です。私は昔から手帳が大好きです! 小学校高学年のときには、何らかの手帳を持っていて予定などを書き込んでいました。子どもの…

ブラックフライデー期間中!楽天市場で購入したもの

ブラックフライデー期間中、さまざまな場所でセールが開催されています。 私はクリスマス関連商品を購入したいと思っていましたが、来週までが締め切りの仕事が複数あり、買い物に出られそうにありません。 11月24日まで開催されている楽天市場のブラックフ…

ユニクロにて500円で購入したもの

3月末に帰国してから、すでに何度もお世話になっているユニクロ。 子ども服やインナーなどはサイズがわかりやすいので、まとめて注文するときはインターネットで購入します。 けれども、私の洋服はサイズ選びは難しいので、試着してからでないとなかなか手を…

auから楽天モバイルに替えて約1ヶ月!使い勝手と料金について書きます。

コロナウイルスの影響で一時帰国した我が家。 当初1~2ヶ月程度の一時退避だと思っていましたが、日本での滞在が長期化することが決定しました。 「半年~1年ほど日本にいるなら、しっかり節約しよう!」と、思って、まずはスマホのキャリアを替えることにし…

6月度楽天スーパーセール!今回は夏物衣類を中心に購入します

現在新型コロナウイルスの感染拡大のため、一時退避をしている我が家。 www.pooja-tenkinduma.workここ2週間ほど暑い日が続いていて、毎日私も子どもたちも半袖の服を着ています。 私たち、ここまで長い期間日本で過ごすことになるとは思っていなかったため…

【一時帰国】オンライン授業開始!必要な準備や心構えを書きます。

コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、一時帰国を選択した我が家。(もしよろしければ、経緯はこちらをご覧ください) www.pooja-tenkinduma.work www.pooja-tenkinduma.work www.pooja-tenkinduma.work帰国後2週間は自主的に引きこもり生活を送ってい…

ブラジルで初のお正月!なんちゃってお雑煮と御節を作りました。

明けましておめでとうございます! 初めての真夏の年越しでしたが、家族全員元気に新年を迎えました。今年はお雑煮だけ作ろうと思っていましたが、長男から「お節やらないの?」と、聞かれたため、できる範囲で作ることにしました。 ブラジル(サンパウロ)…

乳幼児のいる家庭に本気でオススメ!我が家のベストバイはメルシーポットです

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」我が家の3兄妹の連続風邪ひきに疲れ果て、2018年の12月に購入のがメルシーポットでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||…

【海外赴任】もう関係ないと思ったけど…。増税前の楽天お買い物マラソンで購入しました!

こんにちは。 サンパウロは本格的に夏の陽気になってきました。 今日などは、子どもたちも私も半袖のシャツ1枚で、「アイス食べたいねー」と、口々に話すほどの暑さです。気温以外は普段の生活を送っている我が家ですが、いつも通り夫は出張に出かけています…

GWが終わったら母の日!楽天の期間限定ポイントでプレゼントを予約注文しました

こんにちは。 日本はゴールデンウィークが史上初の10連休ということで、かなり盛り上がっているようですね! 我が家は海外暮らしなのでまったく影響がありませんが、NHKプレミアムから流れてくるニュースでその雰囲気を感じ取っています。 もし私たちが日本…

海外在住者に特におすすめ!楽天マガジンの無料お試しでいろんな雑誌を斜め読み中です

今週のお題「新生活おすすめグッズ」こんにちは。 ブラジル生活を始めて早くも2週間が経過しました。子どもの学校や幼稚園、住居が決まりつつあり、何となくこれからどんな生活を送っていくのかを想像できるようになりました。そんな中で、先週ずっと気にな…

楽天スーパーセール中!海外生活に向けて購入したもの5選を紹介します!

こんにちは。 3月4日の20時から開始した、平成最後の楽天スーパーセール! 我が家もブラジル行き前のラストランなので、お買い物マラソンに張り切っております。 www.pooja-tenkinduma.workそこで、今回は私が楽天で購入したものの中で、海外生活する方にお…

3COINSでドラえもんグッズ発見!傘とスリッパ購入しました!

こんにちは。 明日引越し1便目の荷出し予定の我が家。 まだまだ片付いてませんが、すでにダンボールに囲まれて身動きが取りづらい状況です。 www.pooja-tenkinduma.workやらなきゃいけないこと山積みですが、完全にやる気を削がれているので、(スリコ)で購…

圧力鍋を新調!アサヒ軽金属のゼロ圧力鍋で時短料理の達人になる予定

こんにちは。 子どもたちの一斉インフルエンザ罹患によって、ずっと外出ができなかった我が家。 www.pooja-tenkinduma.workそんな中、海外赴任のためにいろいろ注文していたものが続々と届いて、玄関前にはダンボール箱の山が出来上がっていました。子どもた…

【海外赴任】海外生活を始める女性へ。日本から購入していったほうが良いものリスト。

こんにちは。 あと数ヶ月で海外生活を始める我が家。 pooja3.hatenablog.com pooja3.hatenablog.com 断捨離をしつつも、新しい生活に向けて必要なものを買い揃える毎日です。 pooja3.hatenablog.com海外生活が初めてだと、どんなものを日本から持っていった…

クリスマス直前!すっかり忘れていたけれど、パパママにもプレゼント購入しました!

お題「今日の出来事」こんにちは! 明日はクリスマスイブですね。 クリスマスイブの夜に、我が家ではご馳走を作ることにしているので、サンタさんが持ってきてくれるであろうプレゼントも含めて、子どもたちはかなりテンションが上がっています!「クリスマ…

ふるさと納税まであと2週間!海外行きを控えた我が家はNGですが、おススメの自治体をご紹介します。

こんにちは。 今年も残すところあと2週間ですね。 今年中に済ませておきたいことはいろいろありますが、サラリーマン世帯だとふるさと納税を利用している方も多いかと思います。 我が家は来年からブラジルで生活を始める予定で、世帯主である夫は1月に着任の…

子どもたちが大好きなピザ!楽天デリバリーで注文して母さんもお休みモードです

3兄妹の育児で毎日慌しい私。 どうしても疲れていたり、学校行事や病院通いが重なったりで、夕食の準備ができないこともあります。 そんなとき、我が家の救世主として登場するのが宅配ピザ! 実は先週の金曜日も頼んでしまいました。 ピザを注文すると子ども…

クリスマスプレゼントが大変なことに!プラレールの人気を甘く見ていて失敗しました…

こんにちは。 寒すぎてユニクロのフリースを新調したプージャです。 今まで着ていたフリースは5年ほど前に購入したものでしたが、新品は温かさが違いました! しかも、ふわふわ。 このフリースを部屋着にして、今年の冬を乗り越えようと思います。さて、我が…

楽天スーパーセールで注文予定!3兄妹のクリスマスプレゼントで欲しい物と聞き出し方について

こんにちは。 急に寒さが厳しくなり、今年初めてダウンジャケットに袖を通したプージャです。さて、ブログを始めたことで他の方のブログも読むようになりました。 普段テレビなども見ないため、トレンドに乗り遅れがちな私ですが、「ちょっと遅れ」くらいで…

乳幼児のいる家庭に本気でオススメ!我が家のベストバイはメルシーポットです

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」先月購入して、現在最も費用対効果が素晴らしいものを紹介したいと思います! 【公式】メルシーポットS-503(電動鼻水吸引器)【送料無料】【当日出荷】実は、購入をする前に記事にしたこともありました。 pooja3.h…

3兄妹の誕生日プレゼント!1歳・3歳・7歳が選んだものはこちらでした。

こんにちは。 先日やっとフィナーレを迎えた我が家の3兄妹お誕生日月間! pooja3.hatenablog.com結局、お誕生プレゼントは本人たちのリクエストを優先することにしました。 ただし、次男の自転車はブラジル赴任を控えているため、却下となりました。 代わり…

3人育児でてんてこ舞い!でも、育児記録も残したい私が選んだ育児ノートをご紹介します。

おはようございます。 ただいま我が家は3兄妹のお誕生日月間真っ最中です! pooja3.hatenablog.com なぜだか3兄妹の誕生日がかなり近く、3人ともさそり座生まれです。 お祭りのような(本当にお祭りにも行きました)2週間を過ごし、残すところ長女のお誕生日…

『コジコジ』に親子で爆笑!さくらももこさんのシュールな世界が爆発しています!

こんにちは。 ブラジル駐在の準備を進める中で、考えることが満載で…。 疲れを笑いで吹き飛ばしたいと思っているプージャです。子どもの用事で出かけた先で、偶然見つけた『コジコジ』! 子どもの頃大好きだったことを思い出して、即購入してしまいました。 …

もうすぐお誕生日!3兄妹のプレゼントを検討中です

朝の私のひとり時間。 今日はしっかり5時に起きたのに、私の起床から10分後に次男が泣きながら起きてきました。 「ママいないとさみしい」一緒に寝室に戻り、次男の背中をトントンして、やっと寝息が聞こえ始めたところに、今度は長女が寝返りを打ち、ニコッ…

疲れが顔に出てる…?子どもの昼寝の時間にヘアカラーしてみました!

こんにちは。 今日は金曜日ですが、今週私は毎日子ども関係の病院や行事に行っています。 (月曜日)3号の小児科、しかも午前診・午後診の2回 2号のプレ保育送迎 (火曜日)3号の小児科 (水曜日)1号授業参観 (木曜日)1号歯医者 (金曜日)1号眼科 3号の…

絶対買い!ズビズビ鼻水にメルシーポットを購入する予定!!

ここ数日、次男が鼻水をよく出します。 昨日は慌てて小児科に連れて行き、鼻水を吸ってもらい、鼻水を出し切るための薬を処方してもらいました。 次男はもうすぐ3歳ですが、まだまだ鼻水を自分で噛むことができません。 奥のほうに溜まっていて、大きなくし…

コーヒー好き必見!カルディでコーヒーパスポートいただきました

こんにちは! 昨日はブログ村にも登録して張り切ってブログを更新しようと思っていたのに、なかなか時間が取れません。 下の子2人組の昼寝時間がずれるので、私だけが起きている時間がないんですね…。 そうこうしているうちに、長男も学校から帰宅してきまし…