転勤妻プージャの日記

夫は転勤族。子ども3人を育てながら東へ西へ引越しをしていく様子を綴ります。

楽天スーパーセールで注文予定!3兄妹のクリスマスプレゼントで欲しい物と聞き出し方について

こんにちは。
急に寒さが厳しくなり、今年初めてダウンジャケットに袖を通したプージャです。

さて、ブログを始めたことで他の方のブログも読むようになりました。
普段テレビなども見ないため、トレンドに乗り遅れがちな私ですが、「ちょっと遅れ」くらいで知る機会を得ています。
そんな中で、ブログに書いている方も多い楽天スーパーセールの存在を知りました!
12月11日に終了するそうなので、現在スーパーセールに乗っかってクリスマスプレゼントを購入したいと思っています。
「クリスマスなんてまだまだ先でしょ?」という方、早めの準備をおすすめします
f:id:pooja3:20181209095313j:plain

2017年我が家のクリスマスは失敗。子どものいないタイミングで買い物は難しい

我が家の子どもたちはサンタさんを信じています!
最近、小学生の長男は「本当にサンタさんはいるの?何人(なにじん)なの?言葉わかるの?日本のおもちゃでも大丈夫なの?」と、半信半疑の様子ですが、それでも私も素晴らしい演技力により(?)、サンタさんを信じていて、良い子にはプレゼントを持ってきてくれるものだと思っています。

けれども、去年はクリスマスプレゼントの調達に失敗しました。
クリスマスの1週間前に子どもたちのプレゼントを探しに行ったら、すでに希望のものは入荷待ちに
「ネットで頼んだら大丈夫だよ!」という夫の読みは甘く、クリスマスの前の週に頼んでも発送に時間がかかるため、クリスマスに間に合わない可能性もありました。

また、未就園児がいる家庭では、子どもたちがいないタイミングでの買い物は困難ですよね。
夫が会社帰りに購入というのも考えましたが、我が家はパパの帰宅を子どもたちが首を長くして待っていて、玄関へのお出迎えはマストなのです。
去年は日曜日に私だけ出かけてトイザらスと本屋をはしごしましたが、やっぱり大変でした。

2018年クリスマスは長男がサンタさんにお手紙を書いてくれました

今年のクリスマスは、字を書けるようになった長男が3人分のクリスマスプレゼントについて、サンタさんにお手紙を書いてくれました。
先週お手紙を書いて、息子たちにはパパの職場からエアメールで送ると言っています(笑)

長男(小学1年生・男)の欲しいプレゼント

「NEOきけんせいぶつずかんをください」と、書いてあった長男のお手紙。
これのことでしょうね。

毎回本を選んでいるけど、本当に良いのでしょうか?
「本当はニンテンドーSWITCHが欲しいんだけどねー」と、長男は言っていました。
まだ、ゲームデビューは悩ましいのです。

次男(3歳・男)の欲しいプレゼント

次男はお兄ちゃんの真似をして自分でお手紙を書きたがりました。
結果は??????という絵が描かれていました。
聞いてみると「おいもとくま」だそうです。
「おいもはママにプレゼント。ママが やきいも おいしいいってたから」
よくよく聞いてみると、おいもはママに、くまは妹にということだったそうです。
でも、もし自分が欲しいものをもらえるなら、これかな?と言っていました。

プラレール トミカと遊ぼう! くるぞわたるぞ! カンカン踏切セット

でも、まだテレビCMを見ては気持ちが揺れています。

女の子風なものも大好きな次男。
おもちゃ屋さんでとりこになっていたのはこちらです。

【送料無料】こえだちゃん こえだちゃんの木のおうち おもちゃ こども 子供 女の子 人形遊び ハウス クリスマス プレゼント 3歳

長女(1歳・女)の欲しい?と思われるプレゼント

毎回悩んでしまう長女へのプレゼント。
すでに我が家には1歳向けおもちゃがいろいろあるからです。
けれども、先日女の子がいる家庭に行ったときに、長女がお人形を抱きしめて歩いていたのが印象的でした。
おもちゃ屋さんでも、お試しで置いてあったお人形に興味を示していました。
ピープル ぽぽちゃんちいぽぽちゃん よちよちぽぽちゃんデビューセット 人気の子育てお道具3点つき【送料無料 沖縄・一部地域を除く】

初めての女の子。
私は初めて女子向けおもちゃコーナーに足を踏み入れたわけですが、お人形といってもいろんなものがあるんですね!

ママ割メンバー更にポイント8倍 メルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット パイロットインキ PILOT おもちゃ・遊具・ベビージム・メリー おままごと・お人形遊び

私自身もお人形遊びをしなかった女の子だったので、どんなものが良いのかまだ迷っています。

楽天スーパーセールで注文しようと思った理由

先ほども話しましたが、とにかく子どもがいないときにプレゼントを買いに行けないことと、同じものを買うならできるだけお安く購入したいという気持ちで、楽天スーパーセールを利用しようと思いました。
我が家は楽天ゴールドカードを保有しているので、現時点でポイント6倍になっています!
あと、5の倍数に楽天カードを使うとポイント+2倍になるので、12月10日に購入しようと思っています。
複数のショップでお買い物をすると、お買いまわりポイントもつくそうなので、今回の買い物でポイントがどのくらいつくのか楽しみです。

今回溜まったポイントは有効期限があるものもあるので、おそらく引っ越しのお手伝いでお世話になるうちの両親の交通費や宿泊代に充てたいと思っています。

まとめ

クリスマスってケーキやごちそうなど、ただでさえ出費が痛いので少しでもお得に過ごせたらと考えています。
けれども、長男の本に関しては地元の本屋さんを応援したい気持ちもあり、ラッピングをお願いできそうだったら本屋さんで買うことも検討中です。
宅配業者さん、たくさんの荷物を持ってきてもらって申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。