転勤妻プージャの日記

夫は転勤族。子ども3人を育てながら東へ西へ引越しをしていく様子を綴ります。

流行に乗って…。3兄妹が全員インフルエンザにかかりました。ワンオペ看病生活中です

こんにちは。
表題の通り、うちの3兄妹が揃ってインフルエンザにかかりました。
今年は年明けから夫がブラジル赴任することになっていて、母子帯同までは私がワンオペ育児をしなければなりません。
www.pooja-tenkinduma.work
このため、私と子どもはばっちりインフルエンザの予防接種を受けていました。
子どもは2回ずつ打っていたし、「今年はインフルエンザにかからない!」と、準備をしていたのですが、結果は3人全滅。

そんな、今回のインフルエンザ騒動をまとめたいと思います。
f:id:pooja3:20181022165617j:plain

急な高熱!最初の発症は長男から

f:id:pooja3:20190118171039j:plain
我が家のインフルエンザ物語は、3連休の最終日14日の朝、珍しく早起きしてきた長男から始まりました。
朝5時半に起きてきた長男に温かいココアを淹れたのですが、長男はずっとボーっとダイニングに座ったまま動きません。
翌日から夫がブラジルへ旅立つことが決まっていたので、精神的なものが影響しているのかと思いましたが、ふと長男のおでこを触るととっても熱くって!
熱を測ると、39.6度ありました。

隔離の甲斐もなく、全員同じ日に高熱を出す

夫が起きてきて、長男の高熱を確認すると、「とにかく下2人にうつらないようにしなきゃ!」と、長男だけを寝室で寝かせて、次男と長女はリビングで1日過ごすように隔離をしました。

けれども、その甲斐むなしく、長男から遅れること8時間後に今度は次男が38.7度の発熱。
次男の発熱を確認した3時間後に、長女も39.2度の熱が出ました。

高熱以外の症状は乾いた咳と鼻水

突然3兄妹を襲った高熱ですが、この日は祝日でかかりつけの小児科はお休みです。
このため、翌朝の受診予約を取り、小児科の受診まで3人の様子をしっかりチェックすることにしました。

高熱が出ていること以外には、少し乾いた咳が出ているのと鼻水が出ている程度の3兄妹。
けれども、熱は全員40度超え。
氷枕は1つしかなかったので、有り合わせの保冷パックを冷凍させ、3人の脇や首に当てながら寝かせました。

インフルエンザの予防接種、効果はいかに?

f:id:pooja3:20181113142436j:plain
我が家の3兄妹は、それぞれ2回ずつインフルエンザの予防接種を受けていました。
しかしながら、発症の翌日小児科へ行くと、インフルエンザAと診断されました。

3兄妹は全滅。しかも40度を超える高熱

3兄妹同時にインフルエンザと診断されました。
予防接種を受けていると、インフルエンザにかかっても軽症で済むと聞いていましたが、我が子たちは全員40度を超える高熱が2日は続きました。

その後も熱は上がったり下がったりを繰り返し、完全に解熱したのは発症から4日目でした。

母は発症せず!(今のところ)

インフルエンザの予防接種は、私も1回だけですが受けています。
今のところ私は発症していないので、私だけはワクチンが効いているのかもしれません。
母は倒れるわけにはいかないので、このまま予防接種が効いていることを祈っています。

怖かった長男の異常行動!インフルにかかった子どもからは目が離せません

f:id:pooja3:20190118174906j:plain
今回の3兄妹のインフルエンザを看病している中で、1番怖かったのは長男が就寝中におかしくなってしまったことです。

小学校1年生の長男ですが、今まで一度もしたことのない歯ぎしりをして、悪夢にうなされている様子でした。
また、かなりはっきりとした声で寝言を繰り返していました。

「本当は食べたいものがあったのに!なんであのお店に連れて行ってくれなかったの?」とか、「もっと遊びたいの!」とか。
寝ていると思ったのに長男が喋っているので、「どうしたの?」と、声をかけても私の声はまったく届かず。
夢の中で怒っている様子で、ずっと怒鳴っているような感じでした。

異常行動などの精神・神経症状については、インフルエンザによる発熱後数日以内(多くが2日以内)、また睡眠中に発現することがある

異常行動による転落等の事故を防ぐためにも、「インフルエンザ」と診断されてから少なくとも2日間、保護者の方は就寝中を含め、小児・未成年者を1人きりにさせないように

調剤薬局でもらった冊子には上記のようなことが書かれていました。

特に、10代の男性に異常行動は起こりやすいそうですので、もしお子さんがインフルエンザに罹患されたら気をつけましょう。
インフルエンザ情報マップ|インフル・ニュース

まとめ

本日、インフルエンザ発症から4日目です。
発症時よりも長男の鼻水と咳はひどくなっていますが、解熱しただけ体は楽そうです。

長男の学校では学級閉鎖が出始めているので、今1番懸念しているのは、来週から長男のクラスが学級閉鎖になってしまうことです。
そうなると、長男は冬休みよりも長い連休になり、暇を持て余すことになります。
心配しても仕方ないので、我が家はもうしばらく安静に過ごして、体調を万全に整えたいと思います。