転勤妻プージャの日記

夫は転勤族。子ども3人を育てながら東へ西へ引越しをしていく様子を綴ります。

ちびっ子2人の胃腸炎リレー。洗濯物が大変なことになっています。

こんにちは。
ブラジルでの生活を始めて2週間が経ち、「学校や幼稚園が始まっていよいよ新生活が本格的にスタートするぞ!」というときに、次男が突然嘔吐をしました。

最初の嘔吐は長男とケンカをして、追いかけ合っていた直後だったので、「興奮して涙や鼻水が変なところに入ったのかな?」と、思ったのですが、泣いている次男をなだめながら膝枕をしていたら、15分後くらいで2度目の嘔吐。

f:id:pooja3:20190418011146j:plain

そう、イメージはマーライオン!

私もばっちり次男から繰り出されるシャワーを浴びてしまい、長男に長女を抑えてもらいながら次男と素早く着替えました。

ちょうどその日は、次男の幼稚園入園手続きのために、小児科医の診断書をもらいに行く予定でした。
偶然ですが小児科を予約していたので、ついでに次男は診察をしてもらえました。

「お母さん、この子の嘔吐の原因はまだわかりませんが、赤ちゃん(長女のこと)にうつる可能性はありますから、気をつけてくださいね!」
小児科の先生の恐ろしい予言通り、この2日後に長女も嘔吐を始めました。


嘔吐の症状がおさまると、続いて下痢を発症。
現在2人とも下痢が続いています。

次男は少しの力みでもよおしてしまう状態なので、約1年ぶりにオムツを使っています。
本人は漏らしてしまうこともオムツも嫌で、とても凹んでいます。

ちびっ子2人の嘔吐・下痢が続き、もれなく私も汚れるので、洗濯物が毎日大変な量になっています。
幸い現在の仮住まいには、洗濯乾燥機がついているのでその点は楽なのですが、乾燥にはかなりの時間を要するので、乾燥機能を使用すると洗濯物が溜まってしまいます。

早くすっきり治って欲しいなー。